【指先トレーニング】ダボ挿しに挑戦!集中力と創造力を育もう💪✨

こんにちは、Smile GrowのLelienです! 今日の微細運動では、【ダボ挿し】に挑戦しました🌟

専用の板に一つずつダボを丁寧に挿し込み、その上から輪ゴムをかけることで、様々な模様を作り出すという、指先と創造性を同時に刺激する活動です。

インスタの投稿はこちらをクリック!

見本をじっくり観察!イメージを形に🧠👀

まず、職員が作ったお手本の作品をみんなでじっくり観察しました。 「どの場所にダボを挿せばいいかな?」「輪ゴムの色は何色を使おうかな?」 このように、子どもたちは完成図を頭の中でイメージしながら、考える力と手先の器用さを使い、真剣に取り組んでいました。

ダボ挿し

「できた!」の笑顔が自信につながる✨

最初は少し難しそうにしていた子もいましたが、諦めずに繰り返し挑戦するうちに、どんどんコツを掴んでいきました。 そして、最後にはしっかりと見本通りに作品を完成させることができました👏 完成した作品を誇らしげに見せながら「できたよ!」と笑顔になる姿は、私たちスタッフにとっても何よりの喜びです😊

ダボ挿しで育つチカラ💡

  • 手先の巧緻性(細かい動作のコントロール)
  • 集中力と持続力
  • 観察力と空間認識力
  • 創造性と表現力
  • 「できた!」という達成感と自信

このように、ダボ挿しは、遊びを通して楽しみながら、子どもたちの様々な能力を育むことができる、素晴らしい活動です🌟

TOPへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です