昔ながらの遊びで楽しく成長!お手玉でリズム感と集中力UP♪🎶
こんにちは!Smile GrowのLelienです😊
今日は昔ながらの遊び「お手玉」に挑戦しました!
ふわふわとしたお手玉の感触や、落ちるときのやさしい音を楽しみながら、投げたり、回したりと、いろんな動きにチャレンジしましたよ♪
音楽に合わせてお手玉を操ろう!🎶
今回の活動では、お手玉を使ってリズムに合わせたキャッチにも取り組みました💡
- 上に投げてキャッチ!
- 回しながらキャッチ!
- 音楽に合わせて動きを変えてみる!
「ちょっと難しい~!」と言いながらも、みんな集中して一生懸命に取り組む姿がとても印象的でした✨
できた!の喜びをたくさん感じられた時間でした😊

「できた!」の笑顔が自信につながる✨
活動の終わりには、
「回しながらキャッチできたよ!」
「見て見て、2回連続できた!」と、
嬉しそうに報告してくれる子がたくさん✨
つまり、できることが少しずつ増えて、子どもたちの自信や達成感にもつながっているようです💪
お手玉遊びで育つ力💡
- 手先の器用さUP!
- 集中力とリズム感UP!
- 「できた!」を感じる達成感
このように、お手玉遊びを通して、子どもたちは様々な力を育むことができます。
そして、みんなの笑顔がいっぱいの、温かい活動時間になりました☺️