活動紹介:フルーツバスケット

こんばんわ!Smile Growです!今回は、みんな大好きな フルーツバスケット🍎🍌🍇 に挑戦しました!
しかも今回は、いつものきれいな円ではなく、ちょっと“いびつな円”にしてスタート😁

「どう動こう?」「どこ座ろう!?」とドキドキしながらも、
子どもたちはすぐにルールを理解して、笑顔いっぱいで参加してくれました🙌

「○○のフルーツの人〜!」の掛け声が響くたびに大盛り上がり!
楽しみながら座る場所を探したり、友達と関わる姿がたくさん見られました✨

インスタの投稿はこちらをクリック!

活動の流れや子どもの様子

フルーツバスケットは、座る位置を考えたり、言葉を聞いて動く必要があるため、
集中力・判断力・コミュニケーション力 を育てるのにぴったりの遊びです。

いつもとは違う“いびつな円”にしたことで、
「あっち遠い!」「ここ狙われそう!」など、
子どもたちなりに状況を判断しながら動く姿が見られました😊

笑顔と笑い声が絶えない、とても温かい活動時間になりました✨

フルーツバスケット

👉 活動の様子をもっと見る


Smile Growの特徴や大切にしていること

Smile Growでは、遊びを通して自然に社会性を育てる時間を大切にしています。
フルーツバスケットのような楽しい活動には、
「聞く力」「考える力」「順番を守る力」といった大切な学びがたくさん詰まっています。

  • ルールを守りながら楽しむ活動
  • 友達と関わり合うコミュニケーションの場を提供
  • 安心して挑戦できるアットホームな雰囲気

選ばれる理由

  • 集団あそびが豊富で社会性が育つ
  • 楽しみながら学べる活動構成
  • 子どもの個性に合わせた丁寧なサポート

利用の流れ

  1. お問い合わせ(電話・メール)
  2. 見学・ご相談
  3. ご契約・利用開始
  4. 定期的な面談で成長を共有

👉 利用案内はこちら
👉 事業所紹介をチェック


まとめ

今回の「フルーツバスケット」では、いつもと少し違うルールの中で、
子どもたちが楽しみながら集中力やコミュニケーション力を育てることができました😊

Smile Growでは、遊びを通して学べる時間をこれからも大切にしていきます。
「集団遊びで社会性を育てたい」「楽しみながらルールを学べる活動がほしい」という方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください🍎✨

📩 お問い合わせフォームはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です