活動紹介:お誕生日会(9月生まれ)
こんばんわ!Smile Growです!この日は、9月生まれのお友達のお誕生日会🎉 を開催しました!
みんなで「ハッピーバースデー」の歌を歌い、主役のお友達をお祝いしました。
歌のプレゼントのあとは、みんなでバースデーケーキを囲んでお祝いタイム🍰
「おいしいね!」「おめでとう!」という声があちこちから聞こえ、温かい雰囲気に包まれました。
主役のお友達には、ライズからプレゼント🎁 をお渡ししました。
受け取った瞬間の笑顔がとても素敵で、周りの子どもたちも拍手でお祝いしてくれました👏
活動の流れや子どもの様子
お誕生日会は、ただお祝いをするだけでなく、「お友達を思いやる気持ち」や「感謝の言葉を伝える力」を育てる大切な活動です。
歌を歌う、順番を待つ、拍手をするなど、集団の中で過ごす練習にもつながっています。
「次は誰の番かな?」「来月も楽しみ!」と、みんな笑顔いっぱいで参加してくれました☺️

Smile Growの特徴や大切にしていること
Smile Growでは、日常の中で「人とのつながり」や「心の成長」を感じられる時間を大切にしています。
お誕生日会のようなイベントは、子どもたちにとって特別な体験となり、仲間との絆を深めるきっかけにもなります。
- 子どもの「嬉しい」「楽しい」を共有できる環境
- お祝いを通して思いやりや社会性を育てる
- 一人ひとりの「主役の瞬間」を大切にする支援
選ばれる理由
- 季節行事や誕生日会など温かいイベントが充実
- 子ども同士の関わりを大切にしたプログラム
- 家族のように安心できるアットホームな雰囲気
利用の流れ
- お問い合わせ(電話・メール)
- 見学・ご相談
- ご契約・利用開始
- 定期的な面談で成長を共有
まとめ
今回の9月生まれのお誕生日会では、みんなでお祝いの気持ちを共有し、楽しい時間を過ごすことができました。
Smile Growでは、こうした行事を通して「人との関わり」や「喜びを分かち合う経験」を大切にしています。
「アットホームな雰囲気の中で成長してほしい」「楽しい行事のある事業所を探している」と感じている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください🎈