【みんなでクッキング】アツアツ焼きうどんを作って公園で元気いっぱい遊ぼう!🍳✨

こんにちは、Smile GrowのRaiseです!

今日は、子どもたちが力を合わせて【焼きうどん】作りに挑戦する、楽しいクッキング活動を行いました😊 包丁を使っての野菜カットから、炒める工程まで、それぞれの役割を楽しみながら、美味しい焼きうどん作りに取り組みました🍽️

インスタの投稿はこちらをクリック!

みんなで協力!焼きうどん作りに挑戦!🥕🥬

まず、子どもたちは、にんじんやキャベツを一口サイズにカットする作業に挑戦! 「このくらいでいいかな?」と相談しながら、丁寧に野菜を切る姿が印象的でした✨ 続いて、切った野菜をフライパンで炒める工程へ。焦げ付かないように慎重に、でも大胆にフライパンをかき混ぜる姿は、とても頼もしかったです👏 そして、香ばしいソースの香りが漂い始めると、子どもたちからは「もう食べたい〜!」という、待ちきれない声と、期待に満ちた笑顔があふれました♪

焼きうどん

自分たちで作った焼きうどんは最高!あっという間に完食😋✨

できあがったアツアツの焼きうどんは、 「おいしい!」「おかわりある?」 と、子どもたちから大絶賛! みんな、自分たちで作った焼きうどんを、あっという間に平らげてしまいました。 「自分たちで作った料理は、やっぱり特別だね!」という声も聞こえ、みんなで協力して作った料理の味は格別だったようです☺️

午後は公園へ!自然の中で元気いっぱい遊ぼう!🌞🌳

美味しい焼きうどんをみんなで食べた後は、近くの公園へおでかけ! ブランコやすべり台で元気いっぱいに遊び、自然の中でたっぷりとリフレッシュすることができました!

公園

クッキングと公園遊びを通して育まれた力💡

  • 食材を扱う経験から得る生活力
  • 役割分担を通して育まれた協調性と達成感
  • クッキング後の公園遊びによる心身のリフレッシュ効果

「作って・食べて・遊ぶ」を通して、子どもたちは五感を使って様々なことを学び、心も体も満たされた、最高の1日となりました✨

TOPへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です