遊びながら学ぶ!川越電力館テラ46へおでかけ!🚗💨

こんにちは!Smile GrowのRaiseです😊

今日は三重県にある「川越電力館テラ46」へおでかけしてきました!🚗💨

楽しく体験しながら、電気の仕組みや省エネの大切さを学んできました✨

インスタの投稿は、こちらをクリック!

タブレットで挑戦!ゲーム感覚で学べる体験コーナー📱

館内では、タブレットを使ったクイズ形式のゲームに挑戦!

エネルギーや電気の知識を、遊びながら自然に学べる工夫がいっぱいでした😊

👧「正解した〜!」

👦「またやりたい!」

ゲームに夢中になりながらも、しっかり考えながら参加する姿がたくさん見られました💡

ミニチュアパークで地域の景色を体感!🏞️

さらに、伊勢湾を1600分の1スケールで再現した巨大ミニチュアにもびっくり!

「ここ行ったことある!」「おうちの近くがあるかも!」と、目をキラキラさせながら見入る子どもたち☺️

リアルな再現に、地域のつながりや自然への興味も広がっていました✨

電気の大切さ&省エネについてしっかり学びました⚡🌍

加えて、スタッフの方の説明を聞きながら、電気がどう作られ、どう使われているのかをしっかり学ぶことができました✨

特に「省エネ」については、「冷蔵庫の開けっぱなしってダメなんだ!」など、家庭でも活かせる知識に目を輝かせる子もいました💡

川越電力館テラ46

楽しかった!また行きたい!の声がたくさん😊

帰りの車の中では、「また行きたい!」「もっと見たかった!」という声がいっぱい✨

つまり、楽しみながら学べる体験型の施設は、子どもたちにとってとても良い刺激になったようです♪

TOPへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です