ドキドキのハンカチ落とし!みんなで楽しく交流しよう🎵

こんにちは!Smile GrowのLelienです😊

今日は、みんなで「ハンカチ落とし」をして遊びました!

シンプルだけど奥が深い、昔ながらの遊びに子どもたちはドキドキ&ワクワクの連続でした✨

インスタの投稿は、こちらをクリック!

ハンカチが落ちるのはいつ!?そわそわ…👀

後ろに座っていると、「自分のところにくるかも…!」とそわそわ・ドキドキ💦

  • 「いつくるの?」と後ろが気になる子
  • 「気づかずに落とされた〜!」と笑い合う子

このように、遊びながらも、集中力や周囲への注意力が自然と育まれていきます😊

ハンカチ

ルールを守って、みんなで楽しむ!

「ハンカチ落としたよ!」と教えてあげたり、気づかないお友達に「うしろうしろ!」と優しく声をかける姿も☺️

つまり、みんなでルールを守って、安心して楽しめる時間になりました🎵

今日の活動を通して育った力💡

  • 周囲に気を配る観察力UP!
  • お友達とのやりとりを楽しむコミュニケーション能力UP!
  • 「勝ち負け」よりも「楽しさ」を共有する力UP!

このように、とっても和やかで笑顔いっぱいの活動となりました☺️

TOPへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です